コンサート前の練習風景

なんとブーニンさんも! 右側の方
何回か前のブログに川崎シンフォニーホールで行われた
ガルシアさんのコンサートに行ったお話をしました。
スペイン人のガルシアさんは去年のショパンコンクールで
3位に入ったピアニストで、一位のブルース・リウさん共々
ファッチオリのピアノで演奏されました。
ちなみに婚約者は日本の方です・・なんか嬉しい(笑)
今回はごく内輪のミニコンサートがファッチオリのショールーム
で開かれました。たった30人弱の観客です。
それでも2時間を超える素晴らしいコンサートでした。
(今回も4度のアンコールに応えてくれました!)
写真にもある様になんと最近復活されたブーニンさんも
いらしていました。
吉村順三設計の八ヶ岳高原音楽堂で復活のコンサートを
最近開催したのをTVでも取り上げていましたね。
見た方もいらっしゃると思います。
ちなみに今回の演奏場になったこのショールームは
私が9年前にインテリアの設計をしました。
ピアノのショールームは温度と湿度の管理が
とても重要で建物の特性(元倉庫)もあって
当時とても苦労したのを覚えています。
また今回の様にコンサートを開くことも
予想されましたので残響時間なども考慮してあります。