人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

”まちに出た、建築家たち。”ーNPO法人家づくりの会

iezukuri1.exblog.jp

「建築の仕組みが見える」シリーズ第2弾「最高の緑とエクステリア」発刊のお知らせ

以前執筆協力しました建築知識の緑とエクステリアの月刊特集に加筆し具体的に使用した植栽写真も新たに加え、判版も現場や打合せに持ち歩きしやすいA5判となっています。

緑とエクステリアの美しい整え方をエリア別に解説し外構廻りの基本寸法を押さえた資料や植栽図鑑も充実しています、栗田信三さんなど施工も手掛ける造園家の視線や解説も見どころです、是非ご覧ください。

「建築の仕組みが見える」シリーズ第2弾「最高の緑とエクステリア」発刊のお知らせ_d0021969_17285635.jpg

エクスナレッジ・ストアはコチラ>>

シリーズ第1段「施工がわかる木造住宅入門」は家づくりの会の仲間 杉浦充さんが執筆されています。


赤沼修設計事務所/赤沼修


# by npo-iezukurinokai | 2024-12-13 17:38 | 赤沼 修 | Comments(0)

縦露地の家を拝見

先日、家づくりの会の事務所移転の打合せのため建築家、高野保光さんの設計室に伺いました。

木造2階建てを改修した設計室の入口前は土の露地です、それを挟んでご自宅の“縦露地の家“があります。

各階が雰囲気のことなる心地良いスケールと光の陰影を感じる空間です、それを支える寸法や納まり、素材、構造や間取りの工夫などをお聞きしながらご案内いただきました。

とても勉強になる体験をさせていただき、ありがとうございました。

縦露地の家を拝見_d0021969_17570314.jpg

写真左は縦露地の家の玄関、土の露地を挟んで手前に設計室があります。

写真右は各階をつなぐ階段、幅や体の動き、光の変化が露地を思わせます。

縦露地の家/遊空間設計室

赤沼修/赤沼修設計事務所


# by npo-iezukurinokai | 2024-09-17 18:11 | 赤沼 修 | Comments(0)

「現場のプロが答えます︕リフォームセミナー&相談会」のお知らせ

私が所属する東京建築士会大田支部の主催でリフォームセミナー&相談会を行います。
生活改善・耐震・省エネに加え地域(城南エリア)の建築士ならではの最新助成関連の情報も見どころです。
日時:3月16日(土)13:00~ 場所:大田区蒲田の消費者生活センター2階
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
「現場のプロが答えます︕リフォームセミナー&相談会」のお知らせ_d0021969_14121222.jpg

# by npo-iezukurinokai | 2024-02-07 14:22 | 赤沼 修 | Comments(0)

「目黒の小さな家」内覧会のお知らせ

「目黒の小さな家」内覧会のお知らせ_d0021969_19223875.jpg
このたび建主さんのご厚意により、内覧会を開催させていただきます。
敷地は都心の住宅地で16坪、建坪10坪強の2階建て、若い4人家族のための住宅です。
小さいながらも伸びやかな広がりを感じるLDK、夫婦寝室と子供たちの個室、在宅仕事や趣味のDJが楽しめるコーナーがあります。
空調は土間下や床上にエアコンの冷暖空気を送る工夫をしました。
窓には視線や日差しを調整するルーバーを設け、道路沿いの植栽と共に周辺環境へも対応しています。
選択肢として都心の小さな家に住むことのメリットを感じさせてくれる住宅です。
ご興味のある方は是非ご連絡ください。

[建築情報]
用途地域 :第1種低層住居専用地域
敷地面積 :52.92㎡(16.0坪)
延床面積 :70.74㎡(21.4坪)
構造・規模:木造・2階建て
家族構成 :夫婦+子供二人

開催日  :2023年12月16日(土)10:00~17:00
場所   :東京都目黒区、東横線「祐天寺」駅より徒歩5分
設計・監理:赤沼修設計事務所
申し込み先:見学ご希望の方は、お名前、連絡先(住所・電話番号)、参加人数、希望時間帯を添えて
赤沼修設計事務所 ak-osamu@nifty.com までメールにてお申込みください 
追って詳しい案内図をお送りします。

※予約制とさせていただきます。
※自動車でお越しの方はコインパーキングをご利用ください。
※開催日以外の日時をご希望の方は赤沼までご相談ください。
# by npo-iezukurinokai | 2023-12-08 21:55 | 赤沼 修 | Comments(0)

現場足場が取れました

東京は秋晴れの過ごしやすい毎日が続き綺麗な夕焼けが秋を感じさせてくれます。

先日、目黒区で工事中の現場足場が取れて外観が見られるようになりました。敷地は16坪、建坪10坪強の2階建て、若い4人家族のための住宅です。小さいながらも3つの個室と在宅仕事や趣味のDJが楽しめるコーナーがあります、空調は土間下や床上にエアコンの冷暖空気を送る工夫をしました。

12月に完成予定、また内覧会のお知らせをしますのでご興味のある方は是非お立ち寄り下さい。

現場足場が取れました_d0021969_14400012.jpg

赤沼修/赤沼修設計事務所


# by npo-iezukurinokai | 2023-10-26 14:36 | 赤沼 修 | Comments(0)